2025年6月6日(金) CSR委員会 磯海水浴場清掃に参加しました。

日時:令和7年6月6日(金)午前10時~11時

場所:鹿児島市磯海水浴場

参加者:代協会員22名(全体300名)

 

毎年、6月の第一金曜日に鹿児島市が開催している磯海水浴場の海岸清掃に、CSR委員会で参加いたしました。

CSR委員会では地域社会貢献活動の一環として海岸清掃に参加しています。

主催は鹿児島市となり、地元の小中学生や各種団体が参加して、総数300名ほどとなりました。

海開き前にビーチの安全を確保するための清掃活動ですが、近年ゴミをポイ捨てする人もほとんどいませんし、

磯海水浴場が錦江湾の内海ということもあり、ゴミの大半は木片や海藻、軽石となっています。

とは言え、木片も細かくて数が多いので、好天も相まって皆さん額に汗しながら頑張って拾ってました。

!!謎の超古代文明か?

清掃活動中の我々の前に、突如、謎の超古代文明跡が姿を現しました。

松ぼっくりが枝に指してあることから、知的生命体が何かの儀式に使ったものと推測されます。

 

この5分後に、小学生達にゴミとして回収されました。

最後は鹿児島県代協会員で集合写真。

暑い中、皆さんお疲れさまでした。

 

記入者:CSR委員長 小川