2025年10月30日(木)に第3回CSR委員会を開催しました。

<日時> 2024年10月24日(木) 午前11時~

<場所> 鹿児島県代協事務局

<参加者> 4名

第3回目のCSR委員会を開催しました。

 

1,活動報告

①8月7日(木) 真夏の献血キャンペーン

参加者数27名(うち採血19名)

昨年の採血者が30名でしたので、今年は大幅に採血者が減ってしましました。

また、ご協力いただいた保険会社も1社と厳しい状況でした。

代協会員の若返りと、恒常的に新入社員の採用があることで、若者が多い保険会社への協力に力を入れる必要があります。

②9月26日(金) 自賠責保険 無保険車キャンペーン&暑気払い

参加者17名(代協会員10名 保険会社7名)

暑気払い8名

献血とは打って変わって無保険車キャンペーンでは保険各社にご協力いただきました。

ティッシュの数も昨年の200から250部に増やしたので、配る時間も丁度良かったようです。

また、暑気払いは支部活動とは違うメンバーとの懇親会となり非常に満足していただきました。

③10月18日(土) 第2回 九州南ブロック協議会 鹿児島

・各県代協、第1~2回の間に開催した活動を報告。

各県とも無保険車キャンペーンが主な活動で、宮崎県代協では女子サッカーチームの選手にもご協力いただきました。

また、熊本県代協は熊本学園大学の構内で二輪車の自賠責無保険車探しを実施。

・宮崎県代協では中学校で出前授業を実施。授業の内容は交通事故と保険について。

 

2,今後の活動について

①ぼうさい探検隊マップコンクール

沖縄県、熊本県は目標達成済。鹿児島も受付が4件で提出が2件の状態だが、目標(3件)は達成の見込み。

 

3,昼食会

鹿児島県代協事務所が西田(鹿児島中央駅)から呉服町(天文館)に移転したので、食べるところは無数にあります。

ちょうちょ家

住所 鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ地下1階

もともと居酒屋なので昼飲みもできます。

手書きのお品書きは情報量多過ぎ!

塩からあげ定食 税込1,280円

唐揚げは6個もあって、味変用の調味料もついています。

サクッと揚がっていて、肉は柔らかくジューシーで美味しかったです。

委員の皆さんが食べていた他のメニューも、みんな豪華で美味しそうでした。

 

次回の委員会開催は12月19日(金)です。

記入者:CSR委員長 小川